近藤 嶺 official blog

ブログを4年半ぶりに・・・

・・・4年半て。

高校受験を頑張っていた若者たちが、もう新社会人になっている頃合いですね。
どうか皆さん、新生活を楽しく満喫してください。

さて、コロナ禍で大変な4年間でした。
久しぶりにログインしたらブログの設定方法がわからず、
適当にさわっていたら、知らない外国の街の写真になってしまいました。
なんか意識高そうなのでしばらくこのままにしておきます。

訪れてくださった稀有な方には申し訳ない想いでいっぱいです。


Twitterを使い始めるとブログを放置してしまうのはあるあるだと思うのですが、
例え誰にも読まれずとも、ある程度まとまった文章をストックしておくことは
自分の足跡、軌跡として多少なりとも意味があるかなと思い直しています。
(過去の投稿をみれば餃子の写真くらいしか載せていないのに、恥ずかしい)

あと、文章も音も、人生も(?)、
ネタを小出しにせず溜め込んだ方が創作エネルギーは発露しやすい。
(過去の投稿をみれば猫の写真くらいしか載せていないのに、目も当てられない)

あと、腰痛が発露しやすい。 

まぁブログはともかく、音楽作りでは明らかにこれは真理ではないかと思います。
今は手軽に思いついたアイデアを形にして発信できる幸せな時代ですが、
アウトプットを小出しにすると、そこで終わっちゃうんですよね。

僕が10代だった頃はSNSがなかったから、作曲は今よりずっと孤独な作業でした。
作ったものを誰かに聴いてもらうにはCDに焼かないといけないし、
そもそも不特定多数の耳に触れる機会を作るのが難しかった。
だから、もう鬱屈としてくるわけです。
煮込んで煮込んで、煮詰まってドロドロになって、そのまま干からびる勢いでした。

しかし当時SNSがあったら、その鬱屈が適度に解消されてしまって
果たして今のような(屈折した)情熱が維持できたかどうか怪しいものです。

不思議なことに、当時と比較してクリエイティブへのモチベーションの変化は感じませんが、
どれだけ環境が便利になっても、あの頃のドロドロ感は持ち続けていたいなと思うのでした。
はい、今日も干からびる勢いで曲を書いているよ。

しなやかに変化を受け入れながら、いつまでも芯は持っていたいと思います。
ほどほどにこだわり、ほどほどに身を任せて。
というわけで、2004年からダラダラと残っているこのブログ。
背景が知らない外国の街の写真になりましたが、気にしません。

181220

12月20日発売のPlayStation 4 / Nintendo Switch / Xbox One / Steam ソフト
「鬼武者」(CAPCOM)の音楽を担当しました。

リードコンポーザー(Lead Composer)
 近藤 嶺 Rei Kondoh

コンポーザー(Composer)
 小林 翔 Sho Kobayashi 
 望月 景介 Keisuke Mochizuki

PlayStation 4 / Nintendo Switch/ Xbox One  2018年12月20日発売
Steam  2019年1月16日 発売予定

 『鬼武者』プロモーション映像
 『鬼武者』プロモーション映像2(ゲームBGM Ver.)

「鬼武者 幻魔封印箱」(パッケージ)
「イーカプコン限定 鬼武者 COMPLETE EDITION」(パッケージ)には
サウンドトラックCD「鬼武者 破魔之響」が同梱されます。

最新ハードで蘇る傑作「鬼武者」の世界をぜひお楽しみください!

Rei Kondoh composed music for “Onimusha: Warlords”
(PlayStation 4, Xbox One, Nintendo Switch and Steam).

On Sale December 20, 2018(Japan) / January 15, 2019(Worldwide)

 Onimusha: Warlords 

先日、今年も誕生日を迎え、最後の親知らずも抜いたので(関係ない)
また一つ大人になったかなと、
一年を振り返りながら年内の制作追い込みをしています。

それで、うっかり30年以上、振り返ってしまいました。

たまに物好きな人に、いつ作曲を始めたの?とか、
小さい頃どんな子供だったのか?とか聞かれることがあるのですが
正直、幼少の記憶なんて曖昧なもので放っておくと忘れてしまいそうなので、
自分のために記しておこうと思います。


今の僕を作り上げた造形作家の母(と言うと本人は嫌がるのだが)慶子の証言では、
一歳までテレビ無しの生活、その頃は、すずめの鳴き声、
猫と人の声、風の音などを聴いて育つ。育ての母はヨネという猫。
ヨネは凄い猫だった。 
音楽や楽器は、日常的に存在。

幼児期から好きだった音楽は、Chick Corea、Johann Strauss、
Jean-Michel Jarre、Richard Clayderman、バロック音楽、プログレなど・・・ 
可愛げのない生意気な幼児である。

1歳のとき、新年ウィーンニューイヤーコンサートを見ながら指揮して興奮して、
夜中にひきつけを起こす。
作曲らしきことをはじめたのは4歳頃。

色々な習い事や教室へ通ったのですが、興味のないものは即止め、
最後に音楽関連(ピアノやエレクトーンなど)だけ残りました。
スイミングスクールなんかにも行っていたけど、早々にやめてしまった覚えがある。
(その後、上手に泳げるようになるのだが、二十歳くらいの頃プールで溺れかけて以来、水は苦手)

幼稚園の卒園文集に おとなになったらオーケストラの指揮者になる!と書きました。
だから僕はそのまま音楽家になったのでしょう。指揮者ではないけれども。

18120602
嘆かわしいことに、絵心は成長しなかったもよう。

エレクトーンは、音遊び感覚でやっていて、分解して構造を研究してもいいともいわれて
中学時代までずっと続けましたが、当時から興味は、音楽と音と機械いじりだった。

一方で「電源を入れなければ音がでないものは、本来の意味での音楽ではない」という、
現代から考えれば少々偏った考え方をしていたのだが、
今でも本質的な部分では、この考えは変わっていない。ピアノの音が自分の原点なのだ。

こうして「年齢一桁」の点をポツポツと振り返っただけで、
自分の根幹がもう凝縮されているようで面白いです。
我が母の代表作・・・と言っていいのか悪いのか。
おそらく、30年後に今を振り返っても、
自分は大して変わっていないとボヤいているのでしょう。
この変わらない根幹に粛々と、日々水を与えていこうと思います。

181206_600x884
晴れ舞台で寝癖が目立っているあたりも、今と変わらず。

今年も残りわずかになってきましたが、
年内にお知らせ情報あると思いますので、また後日に。

急に思い出しまして、ブログに向き合ってみました。

どうかと思いますね、半年放置ですよ。

はい、どうかと思います。

前回の記事が5月ということで・・・
このブログの現在の読者ももはや、
おそらく5人くらい(うちの家族と猫3匹)と予想しておりますが、
ざっくりと今年下半期の色々を書きます。
詳細をまだ出せない話も多いので書ける範囲、覚えている範囲で。
正直色々あって、あまり覚えていないのだが。 

6月には自宅スタジオの模様替えを少しして・・・ 

夏前のお仕事で、タイで販売中の静岡茶、
Shizuoka Green Teaのコマーシャルムービーの音楽を担当いたしました。

Shizuoka Green Tea : The Origin

 

こちら、動画再生数がとても伸びていて大変ありがたいです。
映像もダイナミックで美しい。
敬愛する演奏家、素川欣也さんの尺八、篠笛の生命力。
エキサイティングなプロジェクトでした。

某ゲームの音楽を思い出す方もいらっしゃるかもしれませんね。
犬の神様が走っていたりして。
いずれこういった楽曲も、一つの作品としてまとめたいなとも思っています。

いえ、これに限らずなのです。
配信やサントラ化が実現していない作品が多いので
形にしていきたいと思っています。実際、色々と動いております。
 

IMG_4442_600x450
これは先日、地元岡崎に帰った時に食べた中華料理店の餃子です。


このところ、Twitterではよく呟いていますが、
去年末くらいから僕のチーム体制も鋭意強化していまして、
近藤が単独でやらせていただくお仕事、楽曲制作の他にも、
作曲家、アシスタントディレクターなど、心強いパートナー達と一緒に
いくつかの制作を進めてきました。
年末には担当させて頂いたタイトルもいくつか発売、発表されると思いますので
また追ってお知らせします。

ちなみに、そういった制作現場に興味のある強い志を持った方、
アシスタント、作曲家志望の方は随時募集中ですので、
僕のサイトからコンタクトをよろしくどうぞ。 


IMG_4565_600x450
これは先日初めて「餃子の王将」というところに行った記念の餃子です。


他にも、一年前くらいから制作進行していた、とあるビッグプロジェクトの音楽制作も
先日レコーディングとミックスが終わり、ようやく一段落がつきました。

IMG_4689_600x450
DSC03329_400x600

未熟な話ですが、僕は今まで一度たりとも、
自分が最高傑作を作れたと実感できたことがありません。
もちろん、常にその時の自分が出せる全てを出し切っていて、その自負はあります。
でも音楽に終止線を引いた瞬間、僕にとってそれらは色褪せてしまい、
聴きかえすこともあまりしません。
それでもまだまだ、常に昨日書いた自分の曲を今日アップデートする、というスタンスは
維持できているかなと思えた日々でした。
一緒に作り上げていく皆さんの力のおかげで。
だから、お届けできる日が待ち遠しい。
きっと終止線を引いた瞬間の熱量が伝わると信じています。

今週からは新しい作品にも取り掛かります。

IMG_5268_600x800
これは最近家の近所にできた飲み屋さんの餃子です。

あと他にもお仕事いろいろやらせて頂いたのですが
書いていいのかわからないものもあるので、そのうち気が向いたら書きます。

またすぐに更新します、と言って放置しそうなきがするので、
次の更新は30年後くらいだと思っていてください。
それじゃまた。

あ、餃子は好きな食べ物ランキングでいうと、22番目くらいに好きです。 

AAF2C32D-6612-4A93-9672-721FA150BF84_600x450
 これはもずくです。

せめて4月中にはブログ書こうと思っていたのですがだめでした!

長期で走っていたプロジェクトが1つ、先々月あたりから一段落ついたので
少しゆっくりできるかな・・・という淡い予感はただの気のせいだったようで、
この春も、GW中もがっつりと制作に励んでおります。

というよりむしろ、同業者は皆共感してくれると思うのですが、
世間が休んでいる今こそやらなきゃいつやるの!いまでしょ!(古い)という勢いです。
足を止めてしまうと呼吸の仕方を忘れてしまうので、
これくらいがちょうど良いかな。
べ、別に休みとかいらないし。
勘違いしないでよね。


さて。
テレビアニメ「スナックワールド」は先日第1期のクライマックスを迎えました。
温かい応援、ご視聴ありがとうございました!

過去の記事やTwitterでも触れましたが、
50話(一年)分の音楽を毎週フィルムスコアリング(映像合わせ)で書き当てるという、
日本のTVアニメでは珍しい手法で制作しました。
周りからは前例がないと言われ(呆れられ?面倒がられ?)関係各位にご苦労をおかけしました。
だから、同じ曲を使っているようでも、
曲の構成やフレーズの組み方は全部シーンごとに違ったりしていますし、
カットは勿論、セリフのリズムや音程、SEのタイミングに音楽のほうを合わせるような遊びも
いろいろと散りばめられました。
必要であれば必要なだけ手を加え、書き下ろす。
総曲数は数百曲。

短い期間で数十曲を納品して、あとは音響監督に委ねオンエアを楽しみに待つ
・・・そんな作り方を短距離走に例えるなら、本作は長距離マラソン。
いえ、そこそこ短距離走のスピード感でマラソンをする、という感じでしょうか。
その甲斐あってか、音楽の意味合いやテーマ性、演出方針は最後まで一切ブレることなく、
1シーズンを通せたと感じます。

SEチームのこだわりと職人技も凄まじく、
もちろん音だけではなく、CG制作やシナリオ作り、キャストの皆さんの収録現場、などなど
あらゆる要素の熱量が高く、新発見に溢れる作品です。

4月12日に発売されました。
パワーアップした「スナックワールド」の世界を大冒険してくださいね。

そして5月2日(水)夕方5時55分から
TVアニメ『スナックワールド 大冒険セレクション』がスタートするそうです。
こちらもぜひお楽しみください。

チャップ達の大冒険はまだまだ終わらない!
ということで、引き続き宜しくお願いします。
音楽についてもまた色々とお知らせできると思います。

ところで、面白いことにタイミングは重なるもので、
2月、3月と、ずっとご無沙汰していた方や、古い友人、ゆっくりお話したかった方々との
再会の機会を多くいただきました。
久しぶりに自分を見つめ直し、視野を広げる良い刺激がたくさんあったので、
今年後半のスタンスに反映されることでしょう。
必要なときに必要なものが訪れて、背中を押す。
そういう風にできてます。

いま動いているものも、追々お知らせしていきたいと思います。

あと、結構前の話なのですが、オフィシャルサイトをリニューアルしてもらいまして
スマホでも見やすくなりました。
よろしくどうぞ。

それでは皆さま、良い休日を。

180502
最近出番がなく、ふてくされてしまった"もずく"。
我が家のリプニツカヤと言われていた、あの頃の面影はいまはもうない。 

180501
べ、別に出番が欲しいとか思ってないし、
勘違いしないでよね。 

新年の挨拶を書く間もなく、もう2月になってしまった。
あ、あ、あけましておめでとうございます。
年明けからゆっくりと仕事開始・・・とはならず、
あれこれ制作が盛り上がっていまして、カレンダーが火を吹いております。

先日は事務所のスタジオで豆まきをしまして、
恵方巻きもしっかり食べ (恵方巻きっていつのまにこんなに定着したの?)
自宅スタジオでも豆をまき散らしました。
 
なんと、今年はA型のさそり座は一番運勢が良いらしいのです。
だからといって調子にのって遊んでいたらすぐ一年経ってしまいますから・・・
気を引き締めて、運気にあやかれるように日々走っていきたいと思います。

で、新年だし・・・と先日急に思い立って、iPhoneXに変えました。
仕事柄、デジタル機器に囲まれて過ごしているので意外に思われるのですが、
僕はスマホ系ガジェットに興味がないので、宝の持ち腐れ感が凄いです。 

その数日後に、「Apple、iPhoneXの生産やめるってよ」って噂が出てましたけどね。 
写真はきれいに撮れるので、今年はシズル感溢れる制作や収録風景をお伝えしたいと思います。 

1802041

うちのピッグもほら、イケメンだろう!

1802032

あと、ジョギング用にBluetoothのイヤホンを買い換えました。
再生にタイムラグがあるので仕事には全く使えないのですが、
とにかくワイヤレスって素晴らしい。
絡まったケーブルの埃をとるのが大嫌いなので、
あらゆる機材が高品位にワイヤレス化される時代の到来を切望しているのです。
(色々と飛び交って身体に悪そうだが・・・)
一番切望しているのは、洗濯バサミとハンガーのワイヤレス化です。 


ニンテンドー3DS™ソフト「スナックワールド トレジャラーズ」
DLC第二弾が配信開始されました。新曲もあります。よろしくどうぞ。

iOS/Android対応アプリ「オトメ勇者」
もアップデートで新曲もあります。よろしくどうぞ。

IMG_2819
シズル感溢れる制作や収録風景をお伝えしたいと思います。

最近は、一緒に音楽制作をしてくれるチームも賑やかになってきて、
心強くもあり、 僕自身も勉強させて頂いているありがたい日々です。
私達と一緒に映像音楽を追究していきたい!とご興味お持ちの方はぜひ、
いつでもオフィシャルサイトからコンタクトしてください。 

お知らせから。

iOS/Android対応アプリ「オトメ勇者」(12月16日配信開始)の音楽を担当しました。
レベルファイブが贈る乙女系本格ファンタジーRPGをお楽しみください!

otome_jak
「オトメ勇者」公式サイト

キャラクターデザイン:倉花千夏
企画・開発:株式会社レベルファイブ
開発:株式会社ハ・ン・ド

よろしくどうぞ。


今月は「大神」再リマスター版「大神 絶景版」がリリースされるそうです。

そして来年は「ベヨネッタ」「ベヨネッタ2」のNintendo Switch版が
2月に発売されるそうです。

懐かしい思い出のタイトル、こうして装い新たに触れることが出来るのは嬉しいですね。 


テレビアニメ「スナックワールド」も引き続きよろしくお願いします!

 テレビ東京系6局ネット 毎週木曜 夜 7時25分〜
 BSジャパン 毎週土曜 朝 6時30分〜 好評放送中

1712161

以前ちらっと書いたスナックワールドについての話はこちら

追加コンテンツも配信中の「スナックワールド トレジャラーズ」も
ぜひ遊んでくださいね。


1712162

今朝、Kindle OASISが届きました。
電子書籍に否定派だった僕がついに時代の流れに乗っかってしまった。のか? 
というのも、これ、防水モデルなんです。
最近、僕の生態は、陸上で過ごしている時は作曲で忙しいので
お風呂に入っている時が唯一の落ち着いた読書タイムになりつつあります。

図書館の本はさすがに読めませんから・・・
お気に入りの本が次々と湯気と水滴でヨレヨレになっていく申し訳なさと、
そのヨレヨレの本が本棚から溢れかえっていく現実に耐えかねて、
一年頑張ったご褒美という名目でやってきました。
これで!思うぞんぶんよめる!よめるぞ!
いろいろよめすぎてなにからよんでいいのかわからん!
 
とりあえず楽譜に使うのは難しそうです。

一年を締めるにはまだちょっと早いでしょうか。
年末に向けて、ではなく来年に向けて大晦日まで良い音楽作ります。
色々お会いしたい人や、飲み会、忘年会のお誘いなど頂いているのに
なかなかまとまった時間がとれず申し訳ないと、ひとり孤独を抱いておりますので、
年明けから仕切り直ししなくては!

来年は燻製作りとローストビーフ作りをもっと研究したいと思います。
こちらは某所で食べたカイノミのロースト。絶品でした。
目標は高く、これくらいを目指したい。

1712163

ごく限定的な意味でいえば、五線紙とペンがあれば作曲家は仕事はできるのですが、
イマドキはそんなスタイルは通用するわけもなく。
だから今日も僕達は機材に囲まれる。
昔から、カフェや公園で仕事をする、というのに凄く憧れています。
Macだけ持ってさ、スタバでドヤ顔しながら何か書くみたいなさ。
ふらっと放浪に出て、旅先の新鮮な気持ちでサササ〜、みたいなさ。
湖のほとりを歩きながら、ふとメロディーを口ずさんで五線紙にサササ〜みたいなさ。

残念ながら今のところ叶わぬ夢なのです。グランドピアノをジャラ化してくれませんかね。 
この駄文を書くためにわざわざシャレオツなカフェまで出かけるという気もしませんので、
自宅スタジオよりお送りします。

8月の色々。

先週末は、中学時代に大変お世話になった先生方のご縁で
教育関係の方、学校の先生方が大勢集まる総会でゲスト演奏をさせて頂きました。
クローズドなコンサートでしたが、オリジナルを5〜6曲と即興演奏を少々。
 
そんなわけで地元岡崎に帰っていました。毎度の事ながら、とんぼがえりで。

1708225
 
懐かしい先生方、皆さん変わらずお元気で本当に嬉しかったです。
僕が作曲家の道を志した時に応援してくださった先生方なので、原点に帰った想いです。
その頃に作った曲も演奏しましたが、当時とは音の先に見えた風景が違いました。

1708227

楽屋で時間を持て余す私。


1708226

お弁当で復活しウェーイな感じで調子に乗り出した私。 
(しかしウェーイ感は出せず) 


1708224

帰る前にはお約束のスガキヤを。

少しだけ実家を片付けしていて、2000年〜2001年頃の日記を発見。
そのまま置いておいて、死後に誰かに見られるのも恥ずかしいので回収してきました。

2000年から書き始めた日記は、2001年の途中まで手書きで書いていて、
2001年後半から、Macのテキストで残すようになったんです。
ちなみに、それから今日に至るまで毎日日記書いていますよ。
今は日記と言うより、制作記録や出来事の覚え書きのような形ですが、
当時は、日々の心境や毎日観ていた映画の感想なんかも書いてあって。
「○○の音楽が全然良くない、自分の方がいい曲書ける」
みたいな生意気なことも書いてあって。
当時の近藤少年(?)に言いたいことが相当ありますが、それはおいておいて。

その手書きの日記なんですが、精神状況が文字に表れていて凄く面白いんですよ。
やっぱり悩んでいる時は文字が雑で、投げやりな感じで、文字に感情が宿っているのです。
これから日記書こうかなっていう人にはぜひ手書きで書くことをおすすめしたいですね。
後で読み返した時の情報量が違いますよ。


1708223

こちらはその話とは関係ないのですが、
ピーターラビットの全集を図書館で借りました。
ピーターラビットは小さい時に一番読んでいた絵本で
おそらく僕のおかしな感性を形作った大きな要素の一つだと思いますが、
いつかあの小さい絵本を大人買いしようと夢見ていたら、
こんな大きな全集もあったんですね。
買おうかどうしようか迷っています。まぁ買いますね、近々。

という感じで、原点回帰、自分のルーツに立ち戻るような出来事が多い
今日この頃でした。
そろそろ、そういう年頃なのかもしれません。
どういう年頃なのか、よくわかりません。

1708229

わりと今でもそうなのですが、映画を観たら必ずパンフレットを買っていたので、
そこそこ大量に残っています。これはほんの一部。
捨てられないし、どうしたらいいのか。


1708228

おまけ。夏バテ気味のヤギです。ヤギですがネコです。 

1708222

そして「スナックワールド トレジャラーズ」発売されました。

 「スナックワールド トレジャラーズ」発売されました。
大事なことを二回言いました。
よろしくどうぞ。

とっちらかった内容になりました。
やっぱりカフェでドヤ顔しながら書かないとダメなんだな。

音楽を担当しました、ニンテンドー3DS™ソフト「スナックワールド トレジャラーズ」が
8月10日に発売されます。

swt_package

ゲーム、アニメ、マンガ、玩具など大人気展開中の「スナックワールド」。
ハイパーカジュアルファンタジーの世界をお楽しみください!


スナックワールドポータル 


よろしくどうぞ。

7月も終わってしまうのですが・・・
今月は環境の細かな変化の多い一ヶ月でした。
2017年も後半戦に突入していますが、下半期の良いスタートがきれたかなと。

そういえば前回、一山越えたらスピーカーを買い換えると書いていたのですが、
結局越えるどころか、登山途中でFOCALのモニタースピーカーを導入したんですよ。
プロジェクトのミックス途中で、これまでのスピーカーの弦楽器の質感に
違和感を感じてしまい・・・
自宅スタジオでも外スタジオでも、僕はあまり大音量で出すのが好きではないので、
FOCALの音は自分と相性が良かった。
あと、スタジオのシーリングライトが壊れたので、こちらも買い換えでした。
気に入っていたのにね・・・ 
あ、エアコンも壊れてしまったから新しくしてもらいました。
こんなところでも地味に色々と変化が。

1707312

先日は久しぶりに舞台を観てきました。
コメディの舞台音楽は勉強になりますね。
物理的、時間的制約の中での表現の極致といってもいいくらいです。
栄養補給できたところで、再び鍵盤に向かいます。 

6月9日発売の「キーボード・マガジン 2017年7月号 SUMMER」
『特集:Melody Makers in Game Music ゲーム・ミュージックのメロディ職人たち』
近藤嶺インタビューが掲載されます。音楽歴や作曲方法、近況などお話させて頂きました。
ベテラン作曲家の皆様の中に混ぜて頂き大変光栄です。ぜひご覧ください。
そんな今日この頃ですが、いまは制作が追い込み時期ということもあり
(一年中追い込み時期だという噂もチラホラと・・・)
大作ゲームをガッツリと終わりまで遊ぶ時間が取れない残念な日々です。

週刊連載の作家さんの大変さがわかります。なんて言ったら怒られるかな。

という状況にも関わらず、「ねこアップ」というアプリにハマってしまい、
ついに先日ネコアッパーに認定されました。

1706063

今後もプロのネコ釣り師として精進してまいります。

1706062

1706061

今の山を乗り越えたら、ちょっと自宅スタジオのスピーカー周りを新調したいんですよね。 
今使っている機種、15年以上(!)愛用していて
使用している分には不足は感じられないのですが、
さすがに経年劣化もしているでしょうし、最近の機種はもっと優秀なので。
でもじっくり比較検討しないと、音の出口は大事ですから。
俺この戦いから戻ったら最高のスピーカー買うんだ。(なんとかフラグ)

では打ち合わせに行ってきます。 

「スナックワールド」の音楽について、個人的に、差しさわりない程度に書いてみよう。

1704281


日本のTVアニメやドラマの音楽は、最初に数十曲録り溜めた曲の中から選曲し
編集して映像に合わせる方法が一般的なのですが、
「スナックワールド」では映像に合わせて作曲する
”フィルムスコアリング”の手法で制作しています。
前例の無い作品には、音楽もできる限りの挑戦を。

シーンごとに作曲しているので、同じ曲を使っているように聞こえても、
実は流れるシーンによってアレンジや演奏、楽器、フレーズが変わっていたり
別の展開に繋がったり、と全部違うわけです。

この方法の利点は、キャラクターのテーマフレーズやモチーフなど、
作曲家が意図する様々な音楽的要素を純度100%で映像にリンク、シンクロさせられる
ということに尽きます。
編集によって作曲家が意図しなかった音楽構成になってしまう、ということがないので
会話やカット、効果音のタイミング、映像の動きに合わせて細かな音楽演出ができると同時に
楽曲一つ一つの”意味合い”をブレずに保てる、という点で
作曲家として大変幸せな作品であることは間違いありません。

ちなみに溜め録り、選曲方式ならではの良さ、面白さというのももちろんあって
良い意味で想像もできなかった音と絵の相乗効果や、
音響監督やプロデューサーの視点で新しい解釈が生まれる瞬間、これもまた魅力です。
そして何より経済的かつ効率的です(笑)

というわけで、まだ始まったばかりのハイテンポ、ハイテンションなこのアニメですが、
録画などされた方はぜひ音にも注目(注耳?)してみてくださいね。

ご心配をおかけしていますが、その後も今年は花粉症の症状がほとんど出ていなくて
たまに目が痒いかなぁ、という程度ですんでいます。

先日は某プロジェクトのご祈願とパーティーに参加してまいりました。

1703302
 
 関係各位の心が一つになった、そんな気がします。

1703301

神社前の売店でかわいい招き猫と目が合ってしまったので、
ついつい買ってしまった。
別にコレクターというわけではないのですが・・・
小さい招き猫を見かけるとつい買ってしまう傾向がありまして、
家の玄関の担当者が二匹に増えました。


 1703303

こちらは実家にいる招かない猫たち。
招き猫どころか、ねこ団子。 

さて、曲書きに戻ります。 

2017年4月13日より放送開始のアニメ「スナックワールド」の音楽を担当しております。

テレビ東京系6局ネット 毎週木曜 夜 7時25分〜

BSジャパン 毎週土曜 朝 6時30分〜(2017年4月15日(土)より)
 
snack_anime1

レベルファイブのクロスメディアコンテンツ最新作 「スナックワールド」。
満を持してのレギュラー放送スタートです。
皆様是非ご覧ください!

cLEVEL-5/スナックワールドプロジェク卜・テレビ東京

2月も終わるので、たまにはBlog書いてみようかなと思ったら今年の初投稿でした。
あけましておめでとうございます。

この冬はずっと制作中心で籠もり気味のため、花粉症の症状もあまり出ていなくて快調です。
そしていま頑張ってカフェイン断ちをしています。
すぐ紅茶を飲んでしまうから断ち切れず!
なかなか禁煙が出来ない人もこういう感じなのだろうか。 

先週、先々週は「ファイアーエムブレム0(サイファ)祭2017WEST・EAST」にて
ミニコンサートでゲスト出演させていただきました。
大阪、東京ともに大盛況のイベントで、FEファンの皆さんの熱気と、
スタッフの皆さんの愛の深さに圧倒されっぱなしの二日間。ありがとうございました。
これからの益々の盛り上がりを大いに期待しております!
 

1702281


こちらは共演のソシアルナイツのお二人と大阪で食べた餃子。
他に音楽的な写真がないもので、餃子でごめんなさい。
3人でシェアしたとはいえなかなかの量ですが、さらにこの後2〜3人前追加しつつ
春巻きやらエビの天ぷらも食べるという、
バンドマンノリ全開のプチ打ち上げでございました。

東京のほうは、なぜか演奏前に少々体調が悪くどうしようかと思っていたのですが・・・
ステージに出たらケロッと治りました。アドレナリン万歳!

1702282


ライヴやりたいな。

あとは色々と、粛々と、黙々と曲を書いております。
あ、1月末に自宅スタジオの作曲機材の入れ替えを少々しまして、
新しい環境にも慣れてきました。
お世話になっているエンジニアさんのお墨付きなので、いい感じにアドレナリンが出ます。 

この一年くらいかな、有り難いことに作品の深いところから関わらせて頂く機会が増えました。
一点の曇りも無く「良いものを作る」という信念を貫く、というのは
シンプルなだけに実は凄く難しいことなのかも、と思うことも時々ありますが
僕は貫き通します。ちょっとした曇りは、簡単に人に伝わってしまいますからね。

もう2月も終わり、3月です。はやっ・・・
春は楽しみの多い季節です。アドレナリンが止まりません。

ただ日付が一日変わるだけ、とは言え
やっぱり新年は気持ち良く心新たに迎えたいものです。

だからこそ年内にやるべきことはちゃんと片付けて
心身ともにゆっくり充電を・・・
・・・
・・
と美しく終わるはずもなく!
結局ギリギリまで音符と向き合うことになりそうです。
そして今年もまた、ワックスがけを忘れてます。


1612302

2016年も本当に多くの方の力をお借りして、甘えさせて頂いて、
無事に過ごすことができました。 
そして皆さまから頂く温かい応援の声に、心から感謝の一年でした。

今年の初詣の時、なかば強引に(?)引くことになったおみくじに
「考えすぎたら空回りするよ」
的なことが書いてあったので、素直な僕はそれを肝に銘じ、
余計なことは考えずに自分にできることをとにかく精一杯やる、
というシンプルな姿勢で過ごしてきたのですが、それが功を奏したのか
本当にあっという間で、でも濃厚な一年でした。
ふと振り返ると、あの曲もこの曲も書いたの今年かぁ〜、みたいな変な感じ。

来年もおみくじ関係無くこのスタンスで、
「自分にはちょっと無理かな」と思うくらいの山をたくさん登っていこうと思います。

そういえば、今年も挙げていた「30分で5キロを走りきる」という地味な目標ですが
ランニングシューズを少しいいものに変えたらすぐ達成できてしまいました。
なーんか、課金の力でゲームクリアしたような、
若干の罪悪感を感じるのはなぜでしょうか・・・

1612301

↑もずくは最近グレてしまったらしい。
 
来年もよろしくお願いいたします。
皆様、良い新年をお迎えください。 


snack_lenny

12月17日より全国ロードショーの
「映画 妖怪ウォッチ 空飛ぶクジラとダブル世界の大冒険だニャン!」と同時上映、
「スナックワールド 人嫌いのレニー」の音楽を担当いたしました。

レベルファイブのクロスメディアコンテンツ最新作 「スナックワールド」。
今作では、主人公・チャップと人嫌いなドラゴン・レニーの友情が3DCGアニメで描かれます。




<STAFF>
総監督/原案・脚本:日野 晃博
原作:レベルファイブ  
監督:榊原 幹典
キャラクターデザイン:長野 拓造
音楽:近藤 嶺

<CAST>
チャップ:潘 めぐみ
レニー:竹達 彩奈
フラム(レニーの母親):折笠 富美子

ぜひご覧ください!
よろしくどうぞ。

1612062

夏休み最終日ですね。
僕は大人なので、関係無いですね。


bsr_yukimura_ost

8月25日発売のPlayStation4 / PlayStation3ソフト
「戦国BASARA 真田幸村伝」(CAPCOM)の音楽を担当しました。
オリジナル・サウンドトラックは、2枚組のボリュームで本日8月31日発売です。


全曲、楽曲解説も寄稿させていただきました。
これまでのBASARAサウンドから世界観を一新、
ひと味違った新鮮さを感じて頂けると思います。
ゲームをプレイされた方もまだの方も、よろしくどうぞ。


この夏は、今まで生きてきた中で一番曲を書いているかもしれません。
昨日、久しぶりにお世話になっているカイロプラクティックに行ったら、
背中が相当ゴリゴリだと先生に苦笑いされました。


1608311

1608312

1608314

「ポンピドゥーセンター展傑作展」、面白かったです。
まだやっていますよ。
知らない作家に出会うきっかけや、現代アートへの入り口としてもおすすめ。

他にもこの夏は行きたい展覧会がたくさんあったのですが
なかなかタイミングが合わず。
深夜営業とまでいかなくても、森美術館くらい遅くまでオープンしている美術館が
もっと増えたらいいんだけどなぁ。

1608313

もずくは元気です。

1608316

やあ、ひさしぶり。

中途半端に時間が空いたので、たまにはblogを書きました。
最近Twitterでどうでも良い写真までアップすることが増えたので、
こちらに書くネタが減ってしまい・・・
かと言って真面目に音楽について語るほどは、頑張りません。
ゆるゆるといきます。


 fe_if_ost

まずは、既にお知らせさせて頂きましたが、
ニンテンドー3DS™ソフト
「ファイアーエムブレムif 白夜王国 / 暗夜王国 / インビジブルキングダム」
のオリジナル・サウンドトラックが、先日発売されました。 
超豪華な内容となっております。
また、私も参加させて頂いた作曲家陣の対談インタビューもマニアック(?)で読み応えあると
思いますので、ぜひチェックしてみてくださいね。


いま携わっているあるプロジェクトでは、今まであまり作ってこなかった様々なジャンルや
アプローチに取り組む機会も頂いていて、
毎日、自分の新たな一面に出会いつつ、色々な発見と挑戦を繰り返しています。
ルーティン化、テンプレ化された音楽作りは好きではないので、手応えがあります。
皆さんのお耳にお届けできるのはまだ先ですが、良いものを作ります。

ここ数ヶ月、というか昨年暮れあたりから時間に追われ気味の生活ですが、
ちょっと前に強引にお休みをとって、芦ノ湖〜駒ヶ岳方面に良い空気を吸いに行ってきました。

1606031

1606032

1606033

後ろに見えるのは富士山ですね。これで今年は乗り切れそう!


毎年この時期は、何かしら楽器や機材、新しい音楽ソフトを買ったり
自宅スタジオのリニューアルをしたりする傾向があったのですが
今年はあまり欲しい!というものが無い。
手元にあるもので如何に良い音楽を作るか、ということを考えるので忙しいのかもしれません。
でも好奇心はいつも全開でなくては。
モニタースピーカーとかもう15年くらい同じもの使い続けているので
そろそろ最新のものに買い換えた方が良いんだろうけど、
別に制作で困ることも特にないし、慣れてるからいいや・・・っていう。

その代わり、おもちゃ楽器や民族楽器のように、手触りのある楽器には興味を惹かれますね。
いくつかあってたまに作曲にも取り入れていますが、
集め出すとガラクタ部屋になってしまうので踏み止まっているよ。

もうすぐ梅雨ですが、湿気を吹き飛ばしていきたいですね。 

ああ、なんということでしょう。あまりにもブログを放置し過ぎました。
放置し過ぎて、何を書いたらいいのかわかりません。
最後の記事が「さよなら2015年」で止まったままだったので
死んじゃったのかと思われそうですが、ちゃんと生きております。
新年の挨拶もTwitterだけで・・・いつのまにかもう桜も満開です。

今年に入ってからは本当に駆け足で毎日が過ぎていて、
さらに一日一日が濃いです。曲も休むこと無く書いています。

今月は色々とお知らせできることもあると思いますので
お楽しみに・・・

そしてImpromptuシリーズ、先月12曲目「Impromptu LA VIE」を
iTunesStore、Amazonほかで配信リリースしました。
こちらも宜しくお願いいたします。

「LA VIE」というのは、「LIFE」のことで、人生や暮らし、営み、というような意味で、
それまでの11曲は、自然や季節の色彩をテーマが中心だったのですが
「LA VIE」では、その循環の中に存在する「人」の物語を表現しています。
 




1604041

本日、いつも通る道にて。天気は残念ながら曇り空。

1604043

1604042

最近は、このご兄弟にすっかり心を奪われております。ぱぁああああ。

ではまた。

151229


大掃除も終わって、今年はちゃんと年内にワックスがけもしたところで、Blog書き納め。
でも曲はまだ書き納めない。ピアノも弾き納めない。

機材周りの掃除は、ここ数年、できる限り制作環境のシンプル化を意識しているせいか、
昔に比べて楽になりました。
その代わりにデータの整理やバックアップの時間は増えていく・・・

本当は大がかりな配置換えやデスクの新調などしたいところですが、
そこまでの時間も気力も無いので、また暖かくなってきた頃の楽しみということにします。

今年は制作の幅を広げる機会を多く頂き、
貴重な出会いもあり、新しいことにも挑みつつ、
周りの皆さんにはいつも支えてもらい、
僕の音楽を聴いてくださった方にたくさんの励ましを頂いた、
あっという間の濃密な一年でした。
心から感謝いたします。

本当にあっという間で。
仕事以外の時間で何をしていたか振り返っても
何か、ローストビーフと燻製を作っていた記憶くらいしかないです。
ひょっとしたら気を失っていたのかもしれない。という気がする。

この年末、「来年の目標はこれ!」という感覚があまりなく、
今年の延長で来年ももっともっと走っていこう、という意識で過ごしています。
やりたいことが山のようにありますが、
温めているものを一つずつ丁寧に形にしていきたいと思います。
そんな感じで、一足早く、僕の中では2016年が始まっております。

強いていえば、いい加減30分で5キロを走りきれるようになりたいです。
あと、シズル感溢れる写真を撮れるようになりたい。
それから、人の顔と名前をしっかり覚えられるようになりたい。
そして、もう少し音楽的なblogを書きたい・・・ 

それでは皆様良いお年を。

12月19日より全国ロードショーの
「映画 妖怪ウォッチ エンマ大王と5つの物語だニャン!」と同時上映、
「スナックワールド」の音楽を担当いたしました。

レベルファイブのクロスメディアコンテンツ最新作 「スナックワールド」。
少年チャップと仲間たちが繰り広げる、
まったく新しい冒険の世界「ハイパーカジュアルファンタジー」をいち早く体験できます!


普段使いのMacを今頃Yosemiteにバージョンアップしたのですが、
メールや写真の移行が上手くいかず、トライアンドエラーで無駄に時間をロス!
未だにメールが挙動不審で気持ちが悪い・・・
大事なメールとかちゃんと届いているのか疑心暗鬼です。
もしかして、僕宛の「一億円あげます、すぐ連絡ください 」みたいなメールが
どこかで止まっちゃってたりしないだろうか・・・

色々慌ただしく過ごしていますが、
一つ、やらなきゃいけなかった宿題をやっと終わらせました。
しかしまだまだ先は長いのですが。

宿題といえば、なぜかこの時期に恒例となっている健康診断も行ってきました。
自営業なのでここ数年は区の検診を受けていたのですが、
今年は久しぶりにクリニックで診てもらいました。
(値段が20倍くらい違うのに、内容はあまり変わらない・・・むむ?)
結果はまだわかりません。
でも不健康そうに見えて実は、ほとんど風邪もひかない健康体です。
3年くらい前に、ピロリ菌がピロリピロリうるさいっていうんで
胃カメラ体験をしたくらいですね・・・


先日発売になりました、TSUKEMEN「TSUKEMEN CINEMAS」。
収録曲「ジュラシックパーク」の編曲を担当しております。
どうぞよろしくお願いします。

ジュラシックパークは映画も音楽も大好きなんです。
中学の頃、もう何度観たか数え切れないくらいで。
今回は「自由にやっちゃってください」と言っていただいて、
最初、結構マニアックで技巧的なアプローチや、
拍子やハーモニーをがらっと変えた変化球バージョンも書いたのですが、
(大抵、作曲家はこういう時に無駄に凝った方向性に走りたいから)
そもそもジュラシックパーク大好きな自分だったら何を聴きたいかな・・・と思い 
最終的には映画、音楽、TSUKEMEN、それぞれのファンの方にしっかり楽しんで頂きたい、
というところで決定稿に辿り着きました。
ちょうどその時期「ジュラシックワールド」公開のプロモーションが盛り上がっていまして
テレビをつければあの曲が聞こえてきて、「もうやめてぇぇ!」状態でした。


1510242

1510241

気分転換のモノたち。
前回、パサついた燻製の写真を載せてしまったので、
今日はオシャレ風な写真でバランスをとっています。素晴らしいバランスですね。
では皆さん良い週末を。

夏休みもシルバーウィークも終わって、過ごしやすい10月。
今年は夏らしい夏を過ごす余裕もなく、
秋をゆっくり楽しむ隙間もなく・・・という感じで今日に至っています。
たまには休暇とろうと計画したものの、スケジュール的に実現できず。

そんな中での小さな日常的リフレッシュは、お風呂、ジョギング、散歩、でしょうか。
やっぱりお風呂は心身共に良いみたいですね。
お湯に浸かって読書するか、何も持ち込まずにボーっとしています。
お風呂でテレビや防水スマホを楽しむ人も多そうですが、
僕の場合は、そんな時くらいはできるだけデジタルを遮断したい。

ジョギングは、習慣づけて2年3ヶ月になりました。
以前は音楽を聴きながら走っていたのですが、
最近は何も聴かずに木とか眺めながらボーっと走っています。
新しい曲の構想を考えたりするのにちょうど良い時間でもあります。

どうやら、「何かしたくてもできない、何も無い状態」が良いのかもしれません。
インプットも大事なんですが、余計な情報が入ってこない時間も貴重に思えます。

あとは、近頃ずっと楽しいのが燻製作り。
前に書いたんですが、ローストビーフ作りにハマっていたら
友人がスモーカーをくれたので、気分転換に燻しています。
燻製ローストビーフまいうー!
あと、手羽中の燻製もいけます。思った以上にいけます。
 

1510031

こんなシズル感ゼロの写真では伝わらぬ、この香り。

1510032

チーズも美味しい。おつまみに良いですね。

まぁ、30代ですから、そろそろ揚げとか、焼きとか、そういうチャラついたものばっかりじゃなく
渋い「燻し」の味わいを感じさせるような大人の男を目指していきたいと思います。(???)

8月です。本当に暑すぎますね・・・
アスファルトで焼き肉ができるんじゃないかってくらい暑い。
外は暑いから室内で大人しく作曲しているのが一番ですが、
自宅スタジオも機材の発熱のためエアコンの効きが異常に悪く
非エコな状態が続きっぱなしです。

最近、ローストビーフ作りにハマっていまして
息抜きの時間でよく作っています。
とても簡単で、おつまみにもなるので気分転換にちょうどいいんです。
いまベストな味付けと火加減を研究中で、
少しコツを掴めてきたのでソースも色々試してみようかなというところ。
高級なお肉を買ってくればそれだけでも美味しくできますが、
まだ見習いなので、安いお肉でも工夫で美味しく、というのがテーマです。

やっぱり“作る側”がお金が無いからとか時間が無いからとか、
成果物に対してそういう言い訳をしてはいけないと思いますね。
創作において“制限”は発想の源泉ですから。
触れる人にとっては予算や制作期間なんかどうでもよくて、
良いものは良い、悪いものは悪い。心に触れるか触れないか。とても単純です。
気をつけよう。

あれ、何の話だっけ?
心に触れるローストビーフを作る話ですね。
黒毛和牛に甘えるな!という。
赤ワインの使い方を間違えるな!という(??)

最近の写真を数枚。 

1508042

1508041

1508043

すみません、あまり写真がありませんでした。
シメは、ポールダンスを練習中のもずくです。

今年の夏も色々な意味で熱いですが頑張ります。皆さんも熱中症にはお気をつけて。



音楽を担当しました、PlayStation3 / PlayStation4ソフト「戦国BASARA4 皇」の
オリジナル・サウンドトラックが7月29日に発売されました。

bsr_sumeragi_ost

cCAPCOM CO., LTD. 2015 ALL RIGHTS RESERVED.

よろしくどうぞ。

お知らせです。


6月25日発売のニンテンドー3DS™ソフト

「ファイアーエムブレムif 白夜王国」

「ファイアーエムブレムif 暗夜王国」 の音楽の一部を担当しました。


fe_if_whitefe_if_black


ファイアーエムブレムif 公式サイト

※c2015 Nintendo/INTELLIGENT SYSTEMS
ニンテンドー3DSは任天堂の商標です。 

約30曲、担当しております。 
ぜひ遊んでみてくださいね。

このページのトップヘ