2009年10月31日 BAYONETTA お知らせです。 先日発売になりました、PlayStation3/Xbox360「Bayonetta(ベヨネッタ)」(SEGA) の音楽を担当させていただきました。 http://bayonetta.jp/ レクイエム風のオーケストラ曲やジャズ系の曲など、 いろいろと・・・たぶん20曲くらい書いたと思います。 サントラも来週発売されるそうです。 「大神」の時にご一緒した、山口裕史さん、上田雅美さんほか、 人気クリエイターの方々との共作で、 非常に濃い内容になっております。よろしくどうぞ!
2009年10月28日 悪夢 インフルエンザの予防接種うけてきました。 季節性の方ですが。 新型も心配だけど、僕なんかは優先順位低いだろうなぁ。 皆さんも気をつけて予防してくださいね。 昨日、オケのレコーディングでスタジオに向かっているのに、 スコアもパート譜も出来上がっていなくて、 どうすんの!?・・・・という夢をみました。悪夢です。 なかなかリアルで嫌ですね。 昔からよく見る夢に、これのライブバージョンもありまして、 ライブの本番始まってバックの演奏も流れ出したのに 楽譜が無い!そして曲もなぜか知らない曲! 集まるお客さんの視線。 何か弾かなきゃ・・・どうすんの!?・・・というのもあります。 こういう夢に共通するのは大体、すでに何かが始まってしまっていて、 絶望的に準備ができていない、自力で何とかするしかない危機的状況である点です。 これらが何を暗示しているのかわかりませんが、 夢から覚めた時は「ああ現実はなんて平和なんだろう」と安堵できるので、 これはこれで意味があるのかも。 それとも、本当に危機的状況になった時に焦らないように 脳がシミュレーションしてくれているのでしょうか。 大きなお世話ですね。 でもこういう夢、みますよね?
2009年10月21日 ご姉弟物語 「バカ姉弟」が・・・まさかのアニメ化されておりました。いつの間に!? 最初、声に違和感ありましたけど、慣れたらやっぱりかわいいです。 何度も言うけど、本当にかわいい。 この頃、深夜に「秘密結社 鷹の爪」もやっているようだし、 最近のアニメにあまり馴染めない僕にとっては、良い季節がきたのでしょうかね。 何せ、「ドラえもん」「ドラゴンボール」「エヴァ」までで 純粋なアニメ体験が止まったままなので・・・ 今日はずっとピアノを弾いていました。 ジャズも少々。奥深いです。
2009年10月20日 馬上枕上厠上 公園に散歩に行きました。 今の家には3年ほどいますが、近所にとても大きい公園があることを知らずに過ごしていて、 ようやく初めて行ってみたのです。遅いって。 木漏れ日が気持ち良かったですね。プチリフレッシュ。 中国の古い言葉で「馬上、枕上、厠上」というものがあって、 これはアイデアや良い考えが生まれる場所のことなんですね。 現代でいうと、移動中の車内、寝起きのウトウト、トイレの中、 という意味です。言われてみれば、その通り。 昔も今も、変わらないのですね。 個人的には特に「寝起きのウトウト」は貴重な時間です。 前日の夜まで作曲をしていて“腑に落ちない”まま寝てしまい、 次の日の朝、寝起きの枕元でピンとくるメロディが思いつく、 なんてことは、日常茶飯事です。 夢の中で、何かやっているんでしょうね。 上の「三上」に加えたいのが、散歩です。意外と侮れません。 歩いて血流が良くなるせいか、面白い発想がふと湧き出てきたりします。 ただ、ボーッと何か考えながら歩いているため、 足下の罠に気づかずに危険な目にあったりします。 友人のSonz-O(r)氏に、使わなくなった一眼レフカメラをお借りしたので、写真の研究中。 難しいことはわからないのですが、これまた音楽と同じくらい奥深い世界なので、 危険ですねぇ・・・。 ちなみに上の写真は、いつもの小さいデジカメで適当に撮りました。 デジ一でも撮ったけど、まだ慣れてないから微妙だったんだよな。 頑張ります。 いずれ音と写真のセットで、作品作ってみるのも良いかな。
2009年10月12日 忘れ癖 世間は3連休だったみたいですが・・・さっき思い出しました。 思考の整理に一番効果的なのは、忘れることだそうです。 賢い人、頭の回転が速い人は、不要な考えを忘れるのが上手いということでしょうか。 僕の場合、10代の頃の後遺症か、ついついあれもこれも覚えておこう、 忘れないようにしようという強迫観念があったりするのですが、 全部を記憶に留めておくのは不可能ですもんね。 放っておいて忘れる程度のことは、自分にとってそれだけの価値だってことですね。 そんな話を聞いてから、読書や音楽を聴くのが楽になった・・・今日この頃です。 ゆる〜い気分で、自分のフィルターにひっかかったものだけ温めてみる。 この週末は、雑多にそんな過ごし方をして、 できるだけインプットに時間を使うようにしてみました。 これまでの自分の中にある音楽情報を全部忘れたとしたら、 果たして自分がどんな曲を作曲するのか、そもそも作曲が出来るのかどうか、 興味がありますね。実験できないけれども。
2009年10月09日 ヘッドフォン 大型台風、大丈夫でしたか? 台風一過で天気が良いですが、寒くなってきましたね。 「24」の衝撃的な展開に、またモヤモヤしている今日この頃です。 先週、久しぶりに秋葉原に立ち寄りました。 アキバに行くのはかなり久しぶりでしたが、 ブームだった3〜4年前に比べて、少し雰囲気が変わりましたね。 いつもはMacのお店に行くだけだったので、 友人に、いろいろ案内してもらいました。あんなお店やこんなお店・・・ いや〜、面白い。 オーディオ系のパーツばかり売っているお店などが、楽しいですね。 ツマミだけで100種類以上ある専門店とか。 目的も無く、いろいろ買ってしまいそうで・・・こわいです。 潤沢な時間さえあれば、ここでパーツを買い集めてオリジナル楽器を作るのになぁ。 結局その日は何も買いませんでしたが、いろいろ刺激をうけたせいもあり、 昨日、新しいヘッドフォンを購入しました。 音楽制作では音のバランスチェックが重要なので、 スピーカーと、長年使い慣れたクセの無いヘッドフォンが一番なのですが、 音楽観賞用に、巷で評判のザンハイザーのモデルが気になっていたのです。 まだ届いたばかりなのでエイジング(慣らし)中ですが、 今まで聴いていた曲が全然違う聞こえ方をするので、とても新鮮です。 音楽を作る側としては、リスナーの再生環境による聞こえ方の違いは、 なかなか面倒な問題なのですが・・・ 何か一つアップデートすると、電源やケーブルなど 周辺もいろいろ交換してみたくなってしまうのが、オーディオの怖いところ・・・。 ほどほどが一番だなぁ。 ああ、眠い!!
2009年10月03日 別名保存 東京は雨が続いてジメジメしております。 さきほど一瞬晴れ上がっていたので、張り切って洗濯をしたら 雨が降ってきました。 さっき読んでいた雑誌に、 「受験前の子供の胸に響かせる、親のための決めゼリフ集」みたいな見出しを発見! 決めゼリフ集を読んで受け売りしちゃう時点で 子供の胸にはとうてい響きそうに無い感じがして、非常に残念です。 昨日は、とあるプロジェクトの中間打ち上げにお呼ばれしました。 粛々とした気持ちで出向いたのですが、 30人くらいの関係者の皆さんが参加されていて、 予想外、まさかの体育会系飲み会的なスゴイ盛り上がりっぷり。 あれよあれよという間にその渦に巻き込まれていったのでした・・・。 こういう時間があってこそ良いクリエイションが生まれるのだなと、 しみじみ感じた楽しい一夜でした。感謝です。 ところで、いま携わっている仕事の関係で、3〜4年前に作曲した自分の曲を 久しぶりに聞き返しています。いや〜・・・青い、若い。 大体、どんなに満足したはずの作品でも、 作曲後1ヶ月、早ければ一週間も経つと自分の中ではもう聴けなくなってくるものなのです。 それが3年以上ともなると、かなり初々しい感があります。 でもその当時だからこそできた表現というのもたくさんあって、 意外にそれが一番大事なポイントだったりもします。 その時々の感情や感覚を、上書き保存ではなくて、きちんと別名保存しておきたいものです。