近藤 嶺 official blog

2010年02月

もう2月終わりですか・・・早いなぁ。

苦労していた物件探しの話。
奇跡的に良い場所がみつかり、早速引っ越す段取りが次々と決まりました。
直感で気に入ったので、そこからの展開は速い速い・・・
あと10日ほどで自宅兼スタジオの引っ越しです。
作曲も締め切りが迫っている時期ということもあり、
いろいろ手続きやら物の整理などで、ちょっと目が回りかけています。
でもこの新生活の季節に満足できる場所がみつかって、運が良かった。
いろいろと周りの皆さんに助けて頂き、本当に感謝です。

東京は、2〜3日前まで春のように暖かかったのですが、
昨日あたりから急にまた寒くなりました。
花粉はもう飛んでいるようですね。
外に出ると目が痒いです。鼻はまだ大丈夫ですが、くしゃみは出ます。
でも今年は例年よりも飛散量が少ないらしいので、
気が楽ではあるのですが・・・
花粉症の皆さん、具合はいかがですか?

そういえば昨日の明け方、沖縄の方で地震がありましたね。
そして、チリの大地震もありました。
津波大丈夫でしょうか?

ちょうど昨日の明け方くらいか・・・時間はわかりませんが、
東京に大地震がきて、降ってくる瓦礫を避けながら逃げる夢を見ました。
地震の夢なんて見たことないので、沖縄の地震を無意識に体が感じたのか、
虫の知らせ的なものなのか、ただの偶然かわかりませんが、
ちょっと気味が悪かったですね。

ねこのひ











今日は猫の日だそうで。

近所にいた五郎丸(と勝手に命名した)猫が
もうここ1年くらい見かけていないのです。
どうしたんだろうなぁ・・・

小学生くらいの頃は、猫が羨ましくて仕方がなかったです。
猫はいいなぁ、猫になりたいなぁ・・・と毎日本気で思っていました。

前に書いた気がしますが、現在自宅&仕事場の引っ越し計画進行中で、
物件探しを頑張ってます。
まぁ作曲しながらなので大変なのですが、楽しい悩みという感じでしょうか。

手塚治虫の「火の鳥」、最近読み始めました。
まだ3〜4巻しか読んでないのですが、面白いし深いです。
作品のテーマが、個人的なストライクゾーンにハマっていまして。
どうして今まで読んでなかったのだろう・・・とちょっと後悔しています。
あの時代に、これだけのイマジネーションが生み出せたことが凄い。
残念なことに、手塚作品をほとんど読まずに大人になってしまいました。
少年時代は、ひたすら「ドラえもん」で育ちました。
これから読みあさってみます。

ストラヴィンスキーのバレエ「火の鳥」と同名ですが、
あちらはロシアの民話がベースなので、当然内容は別物です。
でも、手塚さんがストラヴィンスキーが好きだったそうで、
「火の鳥」を聴いて、作品の着想を得たということらしい。

輪廻転生や生死観は、安易に表現しようとするともの凄く安っぽく、
インチキ臭くなってしまうもので(昨今、そういう作品が溢れているわけで)
まさに作家の生き様を問われるテーマだと思うわけです。
僕もいつかそれなりに年をとったら、
そんなことを音楽にすべく挑戦してみようかな、と思います。
というよりも、無意識に作るものに刻まれていくものなのかもしれません。

「のだめカンタービレ」は、20巻?だったかな。そのあたりまで読み終えました。
まだ未完の話だと思っていたら、あと3巻くらいで最終話だったのですね。
だから映画も作ったりしていたのね。
そういえば、作中の人物は器楽科ばかりで、作曲科の学生さんって登場しないですよね。
ちらっと出てきても幽霊みたいなキャラだったりしてさぁ。どうかと思うよ!
例えば、千秋先輩が作曲志望だったりすると、
作曲家ってカッコイイっていう、間違ったイメージが世間に定着してくれて嬉しいのですが。


P1010618











この前NHKホール前の公園でやっていた、東京地酒と酒器うつわ祭り。
渋い・・・
地酒はよくわからないので、適当に飲んできました。

P1010617

そば











週末の日帰り福岡ツアーも無事に終わりました。
一日に二回飛行機に乗ったの初めてなのですが、やっぱり慌ただしくなりますね。
詳しく書けませんが、現地ではとても濃い打ち合わせをさせて頂きました。
美味しいお寿司もごちそうになりまして。
最近しみじみと、自分はとても恵まれているなぁと感じることがおおくて、
感謝の想いがつきません。
とにかく良い音楽書いて、周りの皆さんに少しでもお返ししなくては・・・

上の写真は、朝出発前に空港で食べた、いたって普通のたぬき蕎麦です。
いたって普通なんですが、なぜかとても美味しかったです。
お店がほとんど閉まっていて、散策できなかったのが残念!

ほーる











話変わって、先日、NHKホールまでN響の演奏を聴きにいってきました。
ショスタコのシンフォニー1と、ストラヴィンスキー「春の祭典」。
春の祭典、今まで生演奏を聴きに行ける機会がなかったもので
ようやく聴けて大満足。曲が曲なだけに編成も大きめだったのですが、
席の位置があまり良くなかったので、音響だけ少し残念だったな。
でも演奏は素晴らしかったです。
あの曲は、指揮者大変だよねえ。

き











冬っぽい空と木です。
木の枝の「枝分かれ」は「巻き貝の形」と同じ、あのフィボナッチ数列で伸びるのだそうです。
てっきり僕は「1,2,4,8・・・」と倍々方式で分かれていくのだと思っていたのですが、
本当は、枝分かれする時にどっちか一方の枝に養分が偏るらしく、
「1,2,3,5,8,13・・・」って増えていくらしい。
自然って不思議だなぁ・・・。
どうしてそんなにうまいこといくのでしょう。

首と肩が重くて辛かったので、マッサージマニアの方に教えて頂いた
整体へ行ってきました。
整体に行くの、6年ぶりでしょうか・・・
親切なお店で、やってもらってかなり楽になったような気がします。
どうやら、左の首と右の背中が異常に凝ってようです。また行こっと。
体のパーツ外して、ハードディスクみたいにデフラグできるといいんですけどね。

明日は打ち合わせで福岡まで行ってきます。
でも日帰りなので、博多ラーメン食べてる時間は無さそうです。

映画「ノウイング」をみました(DVDで)。
内容のツッコミどころはたくさんありましたが、
あまり期待していなかっただけに予想を裏切られ、思いのほか面白かった。
「サイン」や「コンタクト」の世界観に少し似ていました。
人間、宇宙、神と宗教、地球外生命が絡んでくるお話は大好物です。

他にも観ていないDVDが山ほど溜まっているので消化したいのだが、
なかなかが時間とれず。

このページのトップヘ