近藤 嶺 official blog

2010年05月

わ











テノリオンが急に欲しくなってしまい、困っています。
でもiPadでできるようになるかな?
iPad、セカンドモデルが出たら買いたいです。
しかし、それまで我慢できるでしょうか・・・

先日、某ゲーム関係のレコーディングで、弦楽器や和楽器などを録音しました。
和楽器はこれまで何回かご一緒させて頂いているソガワさん。
久しぶりの、篠笛と尺八の渋い生演奏に痺れました。

写真は尺八です。左のものが標準の一尺八寸(尺八という呼び名の由来ですね)
右のものは、ちょっと珍しい二尺二寸の管だそうです。
管の長さによって出せる音域と指使いが違うので
曲ごと、フレーズごとに、一番演奏しやすい(良い音が鳴る)楽器に持ち替えるんですね。
篠笛も同じです。
普段西洋楽器や電子楽器に慣れていることもあり
微妙なピッチの揺らぎや、楽器の特性など
毎回勉強させて頂いております。

他の楽器もどれも良い感じに録れました。演奏者の皆さんありがとうございます。
仕上げが楽しみ。

最近は書き仕事が溜まっていて、
ちょっとした打ち上げでもウーロン茶で我慢の日々です。うー。

ぱきら











二年前に買ったミニパキラ、何度か元気がない時もあったのですが
最近また持ち直し、すくすくと育っている。
若干、絡まっているようにも見えますが。
植物育てるのは苦手で、過去に苦い思い出はたくさんあるので、今回は奇跡なのかも?
でもどうやらパキラはただ単に丈夫で育てやすいらしく、何年も長生きするようですね。
作曲部屋で光合成してます。
植物にとっては過酷な不規則環境なのにえらい。
もう少し増やそうかなと検討中。ただ近所に花屋が無い。
緑のある仕事場は気持ちが良いです。
人間も光合成できればいいのにね。

今日は仕事チームの皆で、打ち合わせからの流れで映画をみにいきます。
ここしばらく映画館に行けていないのでとても楽しみです。
が、うっかり寝る可能性あり・・・。がんばります。

映画館ハシゴしていた10代の頃が懐かしいなあ。
スクリーンという雑誌を、毎月買っていました。

はな










最近「○○女子」ってよく聴くけど、
何でも女子つけておけば良いってもんじゃないよねぇ。

某ゲームの曲書きがほぼ全て終了。トータル60〜70曲くらいあるのかな。
あとはサントラ関係のレコーディングがありますが、
そっちはもう譜面も用意できているので気楽。
良いもの作ってお届けします。

そして同時に、新しい仕事も本格始動。
スタート直後は、音楽の方向性をまとめたり、レコーディングの方法を決定したり・・・
と、やることが雑多にありますが、こちらも気合い入れて進行中です。
詳細を書ける段階のものがあまりありませんが、また近いうちに。

ところで、煙のでない煙草が世界に先立って、日本で開発されたみたいですね。
スバラシイ!
僕の周り、結構喫煙者多いのです。
僕は吸いませんが、喉がわりと弱いほうなので煙はかなり苦手なんですね。
近くで誰か吸い出したら、なるべく風上に逃げるようにしているんですが、
雰囲気的に逃げられない時もありますからね。
煙無し煙草が普及してくれたら、もうそんな苦労をしなくてすみます。
個人的には、早いところ“全地球禁煙”にしてもらいたいものですが。

ああ、前に書いた腹筋と背筋を鍛えるアイテムですが、
その後もコツコツ続けていて、かなり効果が出てきました。
突然格闘技デビューとかしちゃうかもよ?

はな










青葉が気持ち良い時期ですね。

先日、凄腕占い師の友人に久しぶりに会い
自宅の家相を見ていただきました。
前の家を観てもらった時は、気をつけないといけないことを言われたのですが、
今回は何も問題がないようで、仕事部屋の間取りなども良いそうです。
仕事や健康のことなども貴重なアドバイスをもらいました。
占いというより、潜在的な部分を含めての本質を分析してもらうようなイメージに
近いかもしれません。

残念ながら日本では占いというと「当たる当たらない」ということばかり注目される、
流行としての要素がほとんどのようです・・・
海外では深い歴史をもつ文化として培われてきただけあって、
話を聞いてみると、興味深いことばかりです。
思いのほか科学的な面もあったりね。

近頃そういう、未知の文化や歴史に関心が向きがちなのか、
気晴らしにギリシア神話やアフリカ神話なんかも読んでます。
特にギリシア神話は、いろいろな芸術作品のモチーフになっていたり、
普段日常で使っている言葉の語源があったりと、
日本人にとっても、身近なんですね。
ところどころ、日本神話のエピソードに似た話もあったりして面白い。
音楽的なイメージの刺激も受けますね。

最近は書き作業と打ち合わせが絶えず、
気が張って眠れない時もあるので(良くいえば、“ワクワクして眠れない”感じね)
そんな時にボケーっと読書するのが、至福の時になりつつあります。

映画や海外ドラマも良いのですが、どうしても耳が疲れる。

そして眠れないからと言って、うっかりAmazonとかを見始めると、危険なことになります。
1clickの誘惑恐るべし・・・

みっくす











今日は気合いの入ったプロジェクトのミックス作業をしています。
GW?そんなの関係ねぇ。
この写真の奥では、今まさにエンジニアさんが非常に細やかな作業をしているところで、
しばらくは僕の出番も無く、大人しく待機中。
200トラック近くあるんじゃないかな。
気持ち良い金管の音が流れてます。
エンジニアさんも、アシスタントの方も、長時間の緻密な作業、
その集中力にはいつも頭が下がります。

Macもあるので、別件のレコーディングの楽譜を作ったりしているのですが、
巨大スピーカーから作業の音が聞こえる中で譜面を書くのは
思ったより疲れるので、そろそろやめようかな。体力温存せねば・・・
ということでBlogを書き始めたというわけです。

先週、渋谷でレバ刺し、ハツ刺し、タン刺しの美味しいお店を発見し、
盛り合わせを満足いくまで食べてきました。ああ、なんて幸せなんだろう!
鼻血出るかと思ったのですが、意外に大丈夫でした。
鼻血出るギリギリを見極めたい。
いいお店だったので、また行ってみよう。

P1010822











そういえば一昨日、自宅スタジオにアーロンチェアが届きました。
2ヶ月程前に思い切って買ったはいいものの、
特注扱いで納品が遅れ、忘れた頃にやってきました。
まだ10代だった頃、雑誌などでクリエイターの人がよく使っているのを見て
「けっ、こんなイスの何がいいのか!」と息巻いていた僕ですが、
それなりの歳になって、デスクワーカーにとっての椅子がどれだけ大切か、
気づいてしまったのね。
使ってみると、支持されている理由がよくわかります。
長時間作業での負担軽減にどれほど効果があるかは、まだ様子みないとわからないが。
末永く、曲書きを支えてもらおうと思います。

ここ最近のマイブームだった、“制作環境改善キャンペーン”も
ここらでちょっと、一段落という感じですね。

このページのトップヘ