あー、なぜか今日は朝からテンション下がりまくりの近藤です。
さて、7月27日発売のPS2ソフト「戦国BASARA2」の音楽を担当しました。
人気タイトルの続編で、音は和風テイスト+ロック+テクノなサウンドです。
サウンドトラックも同時発売中です。
ゲームをされる方、興味のある方、一度手にとって見てくださいね!
昨日は朝から夕方までアルバム用の曲作りをして、
1件打ち合わせ後、夜、JET ROBOTでのセッションライブ「INPRO JET」を聴きに行き、
終わってから恵比寿で「ゆず塩ラーメン」を食べました。
どれも写真を撮れば日記のネタになるのに、何一つ撮っていません・・・。
「ゆず塩ラーメン」は美味しかったけど、ちょっとあっさりしすぎでした。
「INPRO JET」、7月5日に初めて行った時とは編成も違って
またひと味違うインプロセッションを楽しませて頂きました!
その場で生まれる音楽を楽しむ、というのはもちろんですが、
演奏者同士の腹の内のさぐり合いとか、
楽器の特殊奏法の発想とか、
自分だったらここでどんな音を加えるかな、と考えてみるとか、
そういう耳で楽しむ部分以外も、醍醐味ですね。
コメント
コメント一覧 (2)
インプロの面白いところはどうなるかわからないところかもしれないですね!
音楽を純粋に楽しむ、それがインプロなのかもしれません。
仕事は別ですが(笑)
ゆず塩ラーメンおいしそうです!!
お疲れ様でした!
演奏している人も同じだと思うんですが、
聞いていても、毎回違う音の楽しみ方が発見できて、
面白いものですね。
ゆず塩ラーメン、夜食に良さそうな味でございました。
知らなかったんですけど、恵比寿はラーメンが有名だそうですね。