東京は梅雨明けしてから、雨が多くなったような気がしますね。
今日もどんよりした天気です。
写真は一週間くらいまえの、家から見えた綺麗な夕日です。
町中がオレンジっぽくなっていましたね。
今週はばたばたと過ぎてしまった。
来週あるレコーディングの準備と、
別のオーケストラ曲のフルスコア書きなどをしていました。
特に後者はこれまで僕が書いた中で一番大編成なので、大変でしたがようやく一段落。
締め切りまでに時間があるので、ゆっくり見直しもできそう。
年が明けるまでには、皆さんのお耳に届くと良いなぁ。
実は今日から2〜3日、用事で地元岡崎に帰るもので、
それまでにいろいろと片付けておきたかったのです。
いま、新幹線の中でこれを書いているんですけど、
隣に座ったおじさんの、イヤホンからの音漏れがうるさくて
そろそろブチギレそうです。森高千里聴いてるみたいですね。
毎回、新幹線に乗るときには東京駅で「焼き肉弁当」を買います。
これを食べるのが、僕の人生の楽しみの一つでもある。
まぁ、パッケージの雰囲気ほど、美味しいというわけではないのですが!
しかし今日は夏休みシーズンのせいか車内が混んでいて、
お弁当の匂いを漂わせるのに、若干、気まずい気持ちになりました。
先週末は、ブルーノート東京へ小曽根真さんのライブを聴きにいきました!
ラテンとジャズの融合という感じで、笑顔で繰り出される圧倒的なテクニックに感動。
ブルーノートの、フォアグラが美味でございました。
コメント
コメント一覧 (2)
ブルーノート東京、わたくし大スキです。
あの空間で触れる、美味しい食事やお酒と音楽。
五感が満たされるひととき。
まさに、こーゆーのが人生の贅沢!ではないでしょうか。
単に、高額を支払うのではなくてさ。。
良い空間で楽しむ極上の音楽は、お金に変えられないですね!
物として残るわけではなくても、
刺激として自分の中に残り続けます。
特にジャズは、僕はCDで聴いてもあまり入り込めないのですが、生演奏は熱いですねぇ。
作り手としても、こういう場にたくさん触れたいと思います。